仕事も趣味も充実させよう☆派遣のワークライフバランス
社会に出て働き始めると、仕事にばかり気をとられて、毎日の生活の中でプライベートの充実が
難しいという悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?
ここでは、携帯ショップ販売スタッフの派遣も多く手がける株式会社プロバイドジャパンと一緒に、
派遣社員にとっての、仕事と日々の生活のバランスを考える「ワークライフバランス」について
考えてみましょう。
◆ワークライフバランスとは?
ワークライフバランンスとは、簡単にいうと「仕事と生活の調和を図る」働き方のこと。
内閣府では、「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」を掲げ、
国民が仕事と生活の間で悩むことのない快適な暮らしづくりを目指しています。
◎あなたにとってのワークとは、あなたにとってのライフとは?
働く私たちにとっても、仕事以外にやりたいこと、やるべきことはたくさんあります。
家族や友人と過ごす時間や趣味の時間、家事や育児、介護、スキルアップのための勉強や資格取得など、
人それぞれ大切にしたいものがあるでしょう。
あなたは今の働き方でそれらを大切にできていますか?
もし十分に満足できるものでないなら、一度、自分のワークライフバランスを見直してみましょう。
◆派遣はワークライフバランスがとりやすい働き方
派遣という働き方は、自分のライフスタイルに合わせた仕事を、ライフステージに合わせて選べるため、
ワークライフバランスがとりやすい働き方であると言えます。
特に女性の場合、結婚や出産を経て働き方を変えざるを得ない状況になることがあります。
そういった個々の事情に合わせて働き方が選べるのが派遣という働き方なのです。
例えば、子育てが一段落して再就職したいと思ったときに、フルタイム勤務ではない働き方、
地域や期間を限定して働きたいといった希望があるなら、派遣という働き方もひとつの選択肢です。
また、アルバイトやパートと異なり、登録した派遣会社の福利厚生や社会保険などを利用することもできます。
◎働く条件を事前に吟味できる
派遣会社では、常時多くのお仕事を取り扱っています。
なかには、あなたの希望する条件に合ったものもあるはずです。
勤務地や勤務時間、業種や職種も自分に合ったものが選べます。
フルタイムかパートタイムか、月に何日働くかなど、希望する働き方によって短期派遣・長期派遣が選べます。
また、将来、正社員として働きたいとい場合も、紹介予定派遣といった雇用形態が選択できます。
こういった働き方がしたいと派遣会社に申し出ることで、それに合ったお仕事を紹介してもらうことも可能です。
さらに、派遣のお仕事の特徴として、派遣先での仕事の範囲を明確に取り決めていることがあげられます。
派遣は仕事とプライベートをしっかり分けたい方にはぴったりの働き方なのです。
プロバイドジャパンでは、携帯ショップへの販売スタッフはじめ、
さまざまな職場での派遣のお仕事をご紹介しています。自分らしく働きたい方、
時間を決めて働きたい方にぴったりなお仕事を紹介できると思います。
ワークライフバランスを考えたご提案も可能です。仕事とプライベートが両立できれば、
きっと充実した日々が送れることでしょう。
お仕事探しでお悩みでしたら、まずは当社へ登録してみてください。
あなたらしい働き方を一緒に探していきましょう♪